音が出難いリコーダーを買ってしまった方に言ってあげたい

今は書き込みが終了している昔のリコーダー掲示板を読んでいたら、「木管のアルトを初めて購入したけれど高いレとファが出難くて困っています。私はまだ未熟なので・・・」という書き込みが有り、それに続いて経験者らしき方々から「ストローのような細い息を吹き込めば出る」とか、「早い息を吹き込めば良い」とか、「左手親指のすきまを変えてみたら?」とかのアドバイスが出ていた。

 

たしかにそれで出る場合もあるだろうと思う。

でも、やっても変わらない場合もあるはず。

おそらく変わらない場合の方が多いのではないかと思う。

 

元々、アルトの高いレとレ♭とファは、他の音よりもスッと出ない個体が多いと思う。

それらの音は、音が出るときに少し引っ掛かりが有り雑音も混ざるので、リコーダーの構造からくる宿命ではないかと思ったりする。

 

そのような個体の場合、私は瞬間的に早い(強い)息をピッと入れるとか色々とやっているが、それで出る個体もあればうまく出ない個体もある。

プラ管も同様だ。

 

結論を言うと、それは吹き方が悪いのではなくて、単に音が出難い個体を買ってしまっただけの話ではと思う。

 

リコーダーフェアで沢山吹くと分かるが、同じ吹き方をしているのに、出易い個体は拍子抜けするほど簡単にあっさりとスッ!と出る。

 

おー、なんて出し易いんだ!、と思うはず。

 

何年も苦労したのに結局報われなかったりするよりも、出易い個体を買って簡単に気楽にリコーダーを楽しまれてください、と言ってあげたい。